けいしゅ

けいしゅ
I
けいしゅ【景趣】
けしき。 おもむき。 ありさま。
II
けいしゅ【稽首】
(1)からだを曲げ, 頭を地につけて行う礼。 ぬかずくこと。 高い敬意を表す。

「宮殿に伺候して北面~した/麒麟(潤一郎)」

(2)手紙の終わりに書いて敬意を表す語。 頓首(トンシユ)。
III
けいしゅ【警守】
警戒して守ること。 また, その職務の人。

「護送する~」「入国警備官の~」

IV
けいしゅ【警手】
(1)鉄道の踏切警手。 踏切の番人。
(2)旧制の皇宮警手の略称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”